
「この服、かわいいけど来年も着るかな?」って思うこと、あるよね。
そんなときにおすすめしたいのがアパレルレンタルサービス。毎月違うアイテムでおしゃれを楽しめるし、クローゼットがパンパンになる心配もなし!私も最近使ってみたんだけど、めっちゃ便利だったから、ぜひ紹介させて。
アパレルレンタルサービスって?
アパレルレンタルサービスは、月額制や都度払いで洋服を借りられるサービスのこと。プロのスタイリストがセレクトしてくれるものもあって、何も考えずに届いた服を着るだけっていうのもあるんだ。
結婚式とかイベント用のドレスだけじゃなくて、普段着やお仕事服にも使えるアイテムが揃ってるよ。
「ちょっと冒険したカラーやデザインに挑戦してみたいけど、買うのは勇気いるな〜」ってときにもレンタルはぴったり。失敗しても返却すればいいし、気に入ったらそのまま買えるサービスもあるから便利!
メリットたくさんあるよ!
まず、買わずにおしゃれできるから節約になるし、収納スペースも取らない。毎月新しいアイテムが届くから、ワクワク感もあるよね。あと、「服が似た感じになっちゃう問題」も、スタイリストの提案で新鮮さをキープできる!
特に良かったのが、「今日は何着よう…」っていう朝の悩みが減ったこと。届いた服をそのまま着ればOKだから、支度もスムーズに。
あとね、友達にも「それどこの?」って聞かれて、「レンタルなんだ〜」って言うと話のネタにもなるんだよ。
もちろん、気になる点もあるよ
とはいえ、デメリットもゼロじゃない。たとえば、人気アイテムはすぐ在庫切れになるし、返却の手間はちょっと面倒。あと、自分で洗濯できないものが多いから、汚れに気を使っちゃうってのもある。
それから、サービスによっては「これ自分に似合うかな?」って服が届くことも。だから、スタイリストとのやり取りをちゃんとするのが大事だよ。
いろいろある!おすすめのサービス
私が試した中で良かったのはこのあたり↓
airCloset(エアークローゼット)
大人カジュアルが中心で、通勤にもぴったり。スタイリストが選んでくれるから、自分では手に取らないような服にも出会えるよ。
メチャカリ
全部新品の服が届くのがうれしいポイント!気に入ったらそのまま購入もできるし、人気ブランドが多いのも魅力。
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)
オリジナルアイテムが多めで、シンプルで合わせやすい服が多いよ。アラサー以上の女性に特におすすめかも。
他にも、パーティードレス専門のサービスとか、ブランド限定のレンタルもあるから、目的に合わせて選んでみて!
気軽にトレンドを楽しもう!
トレンドを追いかけたいけど、毎シーズン買い換えるのは正直ムリ…って思ってた私にとって、レンタルは救世主だったよ。
「このアイテム、着たことないけど試してみたいな」って思ったら、まずはレンタルでチャレンジしてみて。気に入ったら買えばいいし、合わなかったら返すだけ。
気負わずに、気軽に、今の気分に合ったファッションを楽しめるのがレンタルのいいところ。
ファッションって、もっと自由でいいんだなって思えたよ。みんなも、ぜひ一度使ってみてね!